水害に弱い物件の見分け方
私の作った不動産投資の無料レポート集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
メルマガでは無料レポートには書けないような
秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は
こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
昨日は、所用のため記事を休みました。
明日も、所用のために記事を休むと思います。
ここ数日、大変だった大雨も
梅雨前線が北に移動し
私が住む大阪は、もう雨は降っていません。
多くの自治体で
避難指示や避難勧告が出ましたが
私が住む市でも避難指示や避難勧告が出て
1万人以上が避難した模様です。
私が住む市は奈良県との県境でもあり
その県境は、山ですので
勾配のキツい地域も多く
そういう場所で避難指示や避難勧告が出ているようでしたが
私が住んでいるような平地は全然大丈夫でした。
勾配のキツい地域は、何が問題かというと
「土砂災害の危険度が非常に高い。」
と、いうことです。
水は高い所から低い所に流れますが
勾配がキツいと流れが急になり
同時に、水が地面に染み込み柔らかくなると
低い場所に地面ごと移動しやすくなり
崩れる危険や土石流の危険度が増します。
これらのことから
水害に弱い物件を買うことを避けるには
勾配がキツい場所は避けた方が無難です。
あと
川やため池が付近にあって
堤が低いのも考え物です。
有名な観光名所である桂川が
あふれて冠水しましたが
もう少し雨量が多ければ
5年前のような嵐山の中心地まで被害が及ぶところでした。
実は、水害に弱い場所というのは
過去にも被害が出ているため
その名残が地名に表れているケースがあります。
今回、土石流があった広島市では
もっと酷い土石流が数年前にあり
多くの方が亡くなりました。
あの地域の旧地名が
土石流の意味を持つ「蛇抜け」だったんだそうです。
なので
地名に注意すると共に
旧の地図を見て地名を確認するに越したことはありません。
他には
自治体がホームページなどで公開している
ハザードマップは
無料ですし絶対に手に入れるようにしてください。
◆編集後記◆
昨夜の「虎バン」で
阪神からオールスター戦に
監督推薦でメッセンジャー、岩貞、糸原が出場することを
報じていましたが
驚いたのは、メッセンジャーは初の選出。
何年も阪神のエースをしていて
安定感はバツグン
来年には、外国人枠が外れ、日本人扱いになる投手が
まだオールスター戦に出てないって
ビックリですよね。
岩貞、糸原も初出場
特に岩貞は、試合が地元の熊本で行われる時に出れるのって
嬉しいでしょうね。
彼らがオールスターで自信をつけて
公式戦でも活躍することを祈っています。

→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
メルマガでは無料レポートには書けないような
秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は
こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
昨日は、所用のため記事を休みました。
明日も、所用のために記事を休むと思います。
ここ数日、大変だった大雨も
梅雨前線が北に移動し
私が住む大阪は、もう雨は降っていません。
多くの自治体で
避難指示や避難勧告が出ましたが
私が住む市でも避難指示や避難勧告が出て
1万人以上が避難した模様です。
私が住む市は奈良県との県境でもあり
その県境は、山ですので
勾配のキツい地域も多く
そういう場所で避難指示や避難勧告が出ているようでしたが
私が住んでいるような平地は全然大丈夫でした。
勾配のキツい地域は、何が問題かというと
「土砂災害の危険度が非常に高い。」
と、いうことです。
水は高い所から低い所に流れますが
勾配がキツいと流れが急になり
同時に、水が地面に染み込み柔らかくなると
低い場所に地面ごと移動しやすくなり
崩れる危険や土石流の危険度が増します。
これらのことから
水害に弱い物件を買うことを避けるには
勾配がキツい場所は避けた方が無難です。
あと
川やため池が付近にあって
堤が低いのも考え物です。
有名な観光名所である桂川が
あふれて冠水しましたが
もう少し雨量が多ければ
5年前のような嵐山の中心地まで被害が及ぶところでした。
実は、水害に弱い場所というのは
過去にも被害が出ているため
その名残が地名に表れているケースがあります。
今回、土石流があった広島市では
もっと酷い土石流が数年前にあり
多くの方が亡くなりました。
あの地域の旧地名が
土石流の意味を持つ「蛇抜け」だったんだそうです。
なので
地名に注意すると共に
旧の地図を見て地名を確認するに越したことはありません。
他には
自治体がホームページなどで公開している
ハザードマップは
無料ですし絶対に手に入れるようにしてください。
◆編集後記◆
昨夜の「虎バン」で
阪神からオールスター戦に
監督推薦でメッセンジャー、岩貞、糸原が出場することを
報じていましたが
驚いたのは、メッセンジャーは初の選出。
何年も阪神のエースをしていて
安定感はバツグン
来年には、外国人枠が外れ、日本人扱いになる投手が
まだオールスター戦に出てないって
ビックリですよね。
岩貞、糸原も初出場
特に岩貞は、試合が地元の熊本で行われる時に出れるのって
嬉しいでしょうね。
彼らがオールスターで自信をつけて
公式戦でも活躍することを祈っています。

スポンサーサイト
コメント