不動産投資には胴元のないギャンブルの側面あり
私の作った不動産投資の無料レポート集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
メルマガでは無料レポートには書けないような
秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は
こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
不動産を買うにも運営するにも
浪費を止めないといけません。
浪費の中で大きいのはギャンブルかと思います。
パチンコ、競輪、競馬など
違法なのは
賭博的なものや賭け麻雀などもあります。
こういうのは
のめり込むと
大金を失う原因になります。
私はギャンブルは一切しませんが
血縁的には、ギャンブラーの血が流れています。
祖父は、何千坪もの不動産を賭けてギャンブルし負けて
私が生まれた家は
周辺の家に比べて小さくてボロで
建物は自己所有ですが借地
何千坪もあった地主の放蕩息子のせいで
我が家は
殆どの財産を失ったということです。
父は自分の収入の範囲で競馬をしていましたが
競馬さえしなければ
私がもらった遺産はもっと多かったはずです。
このようにギャンブルにのめり込むと
財産を大きく失うことがあります。
それでは不動産投資家としては
やっていけません。
しかし
私が不動産投資をやっていく中で
ギャンブルの側面がないかというとそうではありません。
逆に、常にギャンブルです。
A案を採用するということは
A案に賭けるということです。
どういうチョイスをするかで
お金が儲かるか儲からないかの差が生まれ
儲かる金額に差が生まれます。
では、不動産投資のギャンブルと一般的なギャンブルと何が違うのか?
それは
一般的なギャンブルが胴元があり
まず、その取り分を取られた後の分に対するゼロサムゲームだということです。
つまり
不動産投資とは
「胴元のないギャンブル」と言えるのではないでしょうか?
◆編集後記◆
日本にとってのFIFAワールドカップは
昨日で終了しましたが
私はサッカーは素人ですが
日本チームで際立った活躍と言うと
柴崎選手かと思います。
殆どのゴールの起点になり
柴崎がいないと一点も入らなかったんちゃうかな?
と、いう気もします。
FIFAワールドカップが自分を売り込む場であるので
どこかビッグクラブが動くのではと思っていました。
そう思っている丁度そんな時
ヤフーニュースに
「柴崎岳にミランとドルトムントが熱視線! 伊メディア「W杯の宝石」と去就注目」
と、いうニュースが出ました。
そういうところで経験を積んで
4年後は、もっと上に行けるように頑張ってもらいたいですね。
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
メルマガでは無料レポートには書けないような
秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は
こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
不動産を買うにも運営するにも
浪費を止めないといけません。
浪費の中で大きいのはギャンブルかと思います。
パチンコ、競輪、競馬など
違法なのは
賭博的なものや賭け麻雀などもあります。
こういうのは
のめり込むと
大金を失う原因になります。
私はギャンブルは一切しませんが
血縁的には、ギャンブラーの血が流れています。
祖父は、何千坪もの不動産を賭けてギャンブルし負けて
私が生まれた家は
周辺の家に比べて小さくてボロで
建物は自己所有ですが借地
何千坪もあった地主の放蕩息子のせいで
我が家は
殆どの財産を失ったということです。
父は自分の収入の範囲で競馬をしていましたが
競馬さえしなければ
私がもらった遺産はもっと多かったはずです。
このようにギャンブルにのめり込むと
財産を大きく失うことがあります。
それでは不動産投資家としては
やっていけません。
しかし
私が不動産投資をやっていく中で
ギャンブルの側面がないかというとそうではありません。
逆に、常にギャンブルです。
A案を採用するということは
A案に賭けるということです。
どういうチョイスをするかで
お金が儲かるか儲からないかの差が生まれ
儲かる金額に差が生まれます。
では、不動産投資のギャンブルと一般的なギャンブルと何が違うのか?
それは
一般的なギャンブルが胴元があり
まず、その取り分を取られた後の分に対するゼロサムゲームだということです。
つまり
不動産投資とは
「胴元のないギャンブル」と言えるのではないでしょうか?
◆編集後記◆
日本にとってのFIFAワールドカップは
昨日で終了しましたが
私はサッカーは素人ですが
日本チームで際立った活躍と言うと
柴崎選手かと思います。
殆どのゴールの起点になり
柴崎がいないと一点も入らなかったんちゃうかな?
と、いう気もします。
FIFAワールドカップが自分を売り込む場であるので
どこかビッグクラブが動くのではと思っていました。
そう思っている丁度そんな時
ヤフーニュースに
「柴崎岳にミランとドルトムントが熱視線! 伊メディア「W杯の宝石」と去就注目」
と、いうニュースが出ました。
そういうところで経験を積んで
4年後は、もっと上に行けるように頑張ってもらいたいですね。

スポンサーサイト
コメント