孤独死物件のその後
私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
以前、書いた親族の孤独死案件ですが
オーナーから、1日に何度もかかっていきています。
亡くなったのは、私の親族の人
その方の法定相続人である子供は2人いるのですが
若い時に離婚していて、音信不通で連絡先不明
しかたなく
私より濃い親族が中心になって、火葬の手続きをしました。
問題は、残置物です。
葬儀屋の見積もりによると
5人が丸々2日入って合計60万円ほど。
この分に関しては、
法定相続人でもなく連帯保証人でもないので
私の周辺の人間は、関与しないつもり。
物件のオーナーから、火葬手続きを中心で行った人の携帯電話に
1日に何度も電話があるらしい。
「撤去費用を負担してほしい」
のが見え見えです。
昨日は
「直接会いに行く」
とアポを取ったと聞いたので、帰宅後、こちらから電話をして
「保証人にも連絡がつかない、保証会社に入ってない。
それってオーナーの落ち度やろ。そっちでやれや」
と言ってやりました。
すると
「直接会いに行くことは止める。
金銭的な要求は一切しないと一筆入れるので、退去届は出してほしい」
退去届?ハァ何言ってんの?
本人亡くなっているのに退去届もクソもないやんか?
もっと聞いたら
「新規募集して賃貸借契約を結ぶと
旧の契約と二重契約になる。」
何を気にしているのか分かりませんが
それくらいならしてもいいかなと思いました。
すると、そのオーナーが
「その際に、残置物撤去をお願いしますと書いてください」
って
一瞬何を言っているのか分からなかったのですが
残置物は故人の所有物であるので
それを撤去する意思表示をこちらにさせるつもりらしい。
後に相続人が現れて、ゴチャゴチャ言われたらかなわないので
そのリスクヘッジをしているみたいです。
なので
「そんなことは知らん。うちは相続人でも保証人でもないんやから。
戸籍をたどれば相続人につながるんじゃないんですか?
何なら探偵に調べてもらったらどう?」
というと
一旦電話を切って、また電話が掛かってきて
なんか書類を送ってくるらしい。
前にも書いたのですが
独居の高齢者を入れる場合は
保証人にいつでも繋がれるように連絡先をメンテしておくことと
保証会社加入が必須です。
それをやってないと、このオーナーみたいな目に遭います。
ちなみにこの物件、まだ「大島てる」には載っていません。
◆編集後記◆
月曜はNPBが試合がないのが通常ですが
セパ交流戦で雨で流れた試合はシーズン終盤でやる訳にはいかないので
先週の金曜日の予備日として設定されたみたいです。
これが延長12回まで行く5時間近い試合
今日からの6試合に疲れが出なければいいのですが
昨日は、5回表、3-2で阪神リードの2アウト満塁での
ロッテ選手のポテンヒットが痛かったです。
「よし打ち取った」と思ったら、外野の前にポトリ
2アウトだったのでボールがバットに当たればすぐに走るので2点入り逆転
それまで拙攻気味ではあったものの1点づつ取って3-0までして
5回まで来たので勝ちパターンでした。
セリーグだと、ほぼ勝ちだったと思いますが
パリーグのチームは連打になれば止まらないですね。
メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
以前、書いた親族の孤独死案件ですが
オーナーから、1日に何度もかかっていきています。
亡くなったのは、私の親族の人
その方の法定相続人である子供は2人いるのですが
若い時に離婚していて、音信不通で連絡先不明
しかたなく
私より濃い親族が中心になって、火葬の手続きをしました。
問題は、残置物です。
葬儀屋の見積もりによると
5人が丸々2日入って合計60万円ほど。
この分に関しては、
法定相続人でもなく連帯保証人でもないので
私の周辺の人間は、関与しないつもり。
物件のオーナーから、火葬手続きを中心で行った人の携帯電話に
1日に何度も電話があるらしい。
「撤去費用を負担してほしい」
のが見え見えです。
昨日は
「直接会いに行く」
とアポを取ったと聞いたので、帰宅後、こちらから電話をして
「保証人にも連絡がつかない、保証会社に入ってない。
それってオーナーの落ち度やろ。そっちでやれや」
と言ってやりました。
すると
「直接会いに行くことは止める。
金銭的な要求は一切しないと一筆入れるので、退去届は出してほしい」
退去届?ハァ何言ってんの?
本人亡くなっているのに退去届もクソもないやんか?
もっと聞いたら
「新規募集して賃貸借契約を結ぶと
旧の契約と二重契約になる。」
何を気にしているのか分かりませんが
それくらいならしてもいいかなと思いました。
すると、そのオーナーが
「その際に、残置物撤去をお願いしますと書いてください」
って
一瞬何を言っているのか分からなかったのですが
残置物は故人の所有物であるので
それを撤去する意思表示をこちらにさせるつもりらしい。
後に相続人が現れて、ゴチャゴチャ言われたらかなわないので
そのリスクヘッジをしているみたいです。
なので
「そんなことは知らん。うちは相続人でも保証人でもないんやから。
戸籍をたどれば相続人につながるんじゃないんですか?
何なら探偵に調べてもらったらどう?」
というと
一旦電話を切って、また電話が掛かってきて
なんか書類を送ってくるらしい。
前にも書いたのですが
独居の高齢者を入れる場合は
保証人にいつでも繋がれるように連絡先をメンテしておくことと
保証会社加入が必須です。
それをやってないと、このオーナーみたいな目に遭います。
ちなみにこの物件、まだ「大島てる」には載っていません。
◆編集後記◆
月曜はNPBが試合がないのが通常ですが
セパ交流戦で雨で流れた試合はシーズン終盤でやる訳にはいかないので
先週の金曜日の予備日として設定されたみたいです。
これが延長12回まで行く5時間近い試合
今日からの6試合に疲れが出なければいいのですが
昨日は、5回表、3-2で阪神リードの2アウト満塁での
ロッテ選手のポテンヒットが痛かったです。
「よし打ち取った」と思ったら、外野の前にポトリ
2アウトだったのでボールがバットに当たればすぐに走るので2点入り逆転
それまで拙攻気味ではあったものの1点づつ取って3-0までして
5回まで来たので勝ちパターンでした。
セリーグだと、ほぼ勝ちだったと思いますが
パリーグのチームは連打になれば止まらないですね。
メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
スポンサーサイト
コメント