fc2ブログ

部屋が酸っぱい臭いがする時の対応

私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/


こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。

 


民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)

大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE

京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec




折角内見者が来たのに

臭いが凄いと、印象が悪く

成約につながりにくいです。



内見者にとって

第一印象は凄く大事で

ほのかにいい匂いが漂う場合と

臭い場合とでは、雲泥の差があります。



私の所有物件にはそれがない(知らないだけかも)のですが

民泊用に借りた部屋で

酸っぱい臭いがしたことがあります。



クサイですが

立地がよく家賃も安かったので

利益が出ると思い借りました。



酸っぱい臭いがする原因の殆どは配管からです。

楽に、配管をキレイにするには

どうしたらいいのか?



実は一昨日の土曜日

関西ローカルTV「ウラマヨ」で

片付けの達人が出ていて

その人からこんな話がありました。



風呂の配管には、クエン酸と重曹を1対1にして流すだけ。

シンクや独立洗面台の配管には

「クリビオパイプクリーナー」

寝る前に流すだけ。



クリビオパイプクリーナーが

いくらで売っているのか調べると

楽天市場だと

800ミリリットルで1430円でした。



「何故、申込みが入らないのか?」

という時は臭いが原因になっている場合もがあるので

1度試してみてもいいかも知れません。




◆編集後記◆




バンテリンドームでの大谷翔平選手のフリーバッティング

凄かったですね。



12球団の本拠地球場の中で

エスコンフィールド札幌に次いでホームランが出にくい球場が

バンテリンドームです。

そのバンテリンドームでさく越えどころか

最上階へ飛ぶ160メーター弾とか

「柵の位置、関係ないやん」



なので、バンテリンドームを本拠地とする中日ドラゴンズは

投手中心の守り勝つ野球を目指すると勝ちやすいです。



甲子園もホームランが出にくい方ですが

ラッキーゾーンを作ってホームランが出やすい球場を目指した方が

客が呼べるのではないかという案が出ましたが

その当時、投手中心の守り勝つ野球をやっていました。



ラッキーゾーンを作ると

空中戦が得意な、読売巨人、ヤクルト、DeNAが有利になるので

ラッキーゾーンを作るのは逆効果になると指摘したOBが多かったです。



MLBの球場なんて左翼と右翼で距離が違ったり

グリーンモンスターと言って

左翼だけフェンスがめちゃめちゃ高いとか

ホームラン王争いで球団ごとの不公平出まくりです。



まあそんなのもあるので面白いかも知れませんが。

メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。


今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、


普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント