fc2ブログ

異次元の少子化対策で余計に少子化が進むカラクリ

私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/


こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。

 


民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)

大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE

京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec




岸田政権が進める異次元の少子化対策

これで少子化が解消されるかというと

極めて懐疑的で

「余計に少子化が進むのではないか

とも、思います。



だって、どうせ消費増税するでしょう。



甘利さんが、少子化対策の財源として消費増税を言って

叩かれたというニュースがありましたが

恐らく

「ウソつくな」

ということではなく

「それを今、言っちゃダメでしょ」

と、いうこと。

つまり

「そうしようと思っているんだけど

今はそれを隠しておきたい。」


ということです。



少子化対策が、そこそこ固まってきた段階で

財源はどうするという議論になり

恐らく消費増税ということになる可能性は

かなり高いと思われます。



消費税は税率を上げる度に経済が凹むということは

過去の例を見ても明らかです。



増税したい財務省の役人が

今、消費増税をやっても経済は大丈夫な理由を

纏めて総理に「ご説明攻撃」をして来たと思いますが

確率100%で予想はハズレです。



少子化対策→財源として消費増税→経済最悪

こうなれば

お金の問題で、結婚に踏み切れない人

お金の問題で、子供を持てない夫婦

お金の問題で、もう1人子供を持てない夫婦

こう言った層が増えて

結果的に余計に少子化が進むことになります。



男女とも非正規の夫婦やカップルは

消費増税されたら

「子供を持つことは永久に諦めなさい」

と、言われているのと同じです。



今回の少子化対策は

増税したい財務省役人が仕組んだ罠

という穿った説もあります。



結局、経済対策をしないと

それ以外のどんな策を講じても

少子化は解消できないということです。



消費増税をやると確実に経済にダメージを与えるので

絶対にやるべきではありません。

逆に

消費減税は、財政出動するより

効果があるということです。




◆編集後記◆




本NPB投手の入来智さんの事故死は驚きました。

TBSの野球系の特番で

「戦力外通告」と

「プロ野球選手の妻たち」というのがあり

前者は、東山紀之がナレーション

後者は、木村佳乃がナレーション

夫婦でナレーションしています。



その「プロ野球選手の妻たち」で

入来智さんと奥様に密着した時があり

よく覚えています。



NPBを戦力外になり韓国で1年やったが

上手くいかなかった。

まだプロの世界に未練があった智さんは

就く仕事、就く仕事、続かない。

奥様が

「いつまでもプロにしがみつかないで

腰据えて仕事しろ」

と、喝を入れたシーンが印象的でした。



交通事故は一瞬先はヤミですね。

私もいつ同じ目に遭うかも知れないので

運転には、気をつけたいと思います。

メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。


今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、


普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント