fc2ブログ

エアコントラブルで入居者がブチキレた!?

私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/


こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。

 


民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)

大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE

京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec




先週の土曜日

九州2号物件の管理会社から電話がありました。



土曜に管理会社から電話ということは

募集している部屋に申し込みが入りそうだが

家賃の値引き交渉が入ったのかと思ったら

全然、違っていて

「エアコンの温風が出ないと苦情がありました。」



建築当初(2003年)のエアコンがついに停まり

去年くらいに交換になった事例があったので

「この部屋のも古いのかな?」

と、思ったら2018年製

これだと交換は早過ぎです。



エアコンはボディーに製造年が書かれているので

修繕履歴を記録する手間が省けるので楽ですね。



管理会社の話だと

修理業者に聞くと4万円くらいの金額が掛かるとのこと。



ところが今週の水曜日の夕方にまた電話がありました。

「入居者がえらい剣幕でエアコンを新しくしろ、って言いまして・・・」

業者も忙しいので、手配してから3日とか4日掛かって

その間、暖房なしなので、しびれを切らした感じと思います。



結果的に

「新品を手配することにしまして」

ってマジで・・こちらの許可もなく・・・

「8万円ほどなのですが、弊社の不手際もあったと思われますので

4万円を超える分については弊社の負担とさせていただきます。」




そう言われたら、もともと4万円くらいは掛かる予定だったので

まあ仕方がないですね。

それで本体が4年新しくなるのは逆に美味しいかも・・・



自分自身は、エアコンは暖房は滅多に使わず

冬はもっぱらコタツですが

コタツはスペースを取られるので

単身向け物件ではあまり使われません。

なので

冬のエアコンは夏ほどではないですが

トラブルの発生件数は多いです。



次、管理会社から電話がある場合は

申し込みが入ったという内容を期待します。



◆編集後記◆



オリックスの吉田正尚外野手が

レッドソックスと5年9000万ドルで合意。



9000万ドルというと約123億円

デカいですね。



吉田正尚外野手はNPB選手の中でも小柄な方

MLBの中に入れば、まるで

大人の中に少年野球の選手が入ったような



そんな小さな選手がメジャーもビックリの

大ホームランを打って度肝を抜く日が近いということですね。



それにしてもオリックスは

吉田の抜けた穴が大きすぎですね。

埼玉西武からFAで森を獲得しましたが

穴は埋まりそうもありません。

リーグ3連覇は今の戦力では厳しいかも知れません。

メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。


今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、


普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント