fc2ブログ

airbnbでの売り上げがまさかの未入金

私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/


こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。

 



民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)

大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE

京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec




入国制限が大幅解除になり

私の民泊物件も11月は久々の黒字です。



日本人は民泊を選択する人は稀ですので

それ以前は、ほとんどのお客さんが

日本在住の外国人で

細々と売上を上げていました。



そんな少ない売上ですが

8月に売り上げた1件が

airbnbの支払い履歴には載っているのに

入金されていません。



なので

airbnbに問いあわせしました。



airbnbの問い合わせ対応は

日本でのホストには大体日本人スタッフが対応してくれますが

「ペイメント担当に日本人スタッフは居ない。」

ということで

英文と、そのグーグル翻訳文が

メッセージスレッドに送られてきてます。



そんな中

「メールをご覧ください」

とメッセージが来ました。



何だこれと思って1日放置したら

airbnbのアカウントのIDとして

メールアドレスを登録していますが

そちらへ送ったようで

私に資料を提出してほしいみたいです。



そのメールアドレスは代行業者のアドレスなので

転送してもらって

メールの文章を読むと

「お支払い処理業者から、2022年8月15日から本日までの期間

銀行口座の正式な取引リストを

本メールにご返信いただくようお願いいたします。

お支払いの追跡に役立ちます。

お支払いはPDF形式で送信され

受取人の氏名、銀行名、口座番号、時間枠が含まれています。」

って何じゃこりゃ?

お支払い業者から正式な取引リストを私がPDFでもらっているのか?

そんなのもらってないし・・・



代行業者と相談すると

「銀行の入金履歴等が確認できる資料をPDFで提出しろ」

ということでは?



だったらそう書いたらどうでしょう?



通帳の表紙と、8月15日以降、今までのページを全て

支払者がペイオニアになっている行に赤線を引いて

スキャンしてPDFにしました。

照合するために、airbnbの支払い履歴の該当ページをスクリーンショットを取って

送ろうと思いますが、これは写真ファイルですので、PDFにはできません。



大体、勝手に入金を止めておいて

こちらに資料提出しろと負担を掛けるのは

どうかしていると思いますが

airbnbなしでは、こちらは商売にならないので従うしかありません。



せどらーさんが、アマゾンから理不尽なことをされても

言われたとおりにするしかないのと同じような感じです。




◆編集後記◆



昨日はNPBのドラフト会議

注目の浅野選手(高松商業高校)は読売が指名を公言していて

私が応援してる阪神は誰を指名するか公表されていませんでした。



この状況で、読売が浅野を一本釣りに成功すると

岡本(当時 智辯学園)が一本釣りされた時を思い出します。

あの時は、これで後10年、阪神が苦しむことになるという落胆です。

予感的中して苦しいんでます。



あの時のトラウマが蘇っていたので、「阪神 浅野に行け」と思っていて

その通りになったのですが、クジに外れてしまいました。

2つある封筒のうち当たりを先に下位チームの原監督が引いたので

うちとしては成すすべがありませんでした。なので仕方がないですね。



プロ死亡届は、阪神の佐藤の弟、才木の弟、ヤクルトの村上の弟が出していたのですが

佐藤の弟と村上の弟は指名漏れ

才木の弟はオリックスの育成で指名されました。



各球団とも支配下は5人とか6人が多く

12球団しかないので、1年に70人くらいしかプロに進めないということです。

凄く狭き門ですね。

まさにエリート中のエリートです。

メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。


今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、


普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント