民泊物件の紹介が急に届きまくる
私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
3日の記事で投信の含み損で激やばで
書いたように
日経225インデックスファンドを売って
損失1万4千円が確定。
しかし
その後、毎日上がり続けていて
もし今日売ったら殆ど損なく済むところでした。
売り時って難しいです。
ところで
コロナ禍前に、民泊需要に目をつけた
賃貸の仲介営業マンの人が
賃借人が民泊に使うことをオーナーが承諾した物件を紹介する
ラインループを立ち上げ、私もそこに入りました。
コロナ禍になってからおとなしくしていたのですが
今朝起きたら、立て続けに物件情報が届いていました。
岸田総理がやっと鎖国を止めるみたいで
それにより、このような情報が動き始めました。
許認可を取るのに、2,3か月くらいは掛かるので
出来るだけ早く仕込んで
物件数がまだ少ない状況で先行者利益を得たい人には
もう動き出さないと乗り遅れることになります。
今から仕込んでも年末年始には間に合わないと思われますが
春の観光シーズンまでに、レビューを貯めたければ
もう動き出さないと間に合わないと思います。
今日送られてきた物件情報を見ると
結構、強気の家賃設定ですね。敷金礼金もしっかりです。
中でも2フロア貸し切りで家賃150万円のがありました。
これは敷金1か月、礼金2か月なので
初期費用は強烈ですね。
コロナ前のインバウンドが盛り上がっていた頃に
高く貸して儲けていたオーナーさんとかは
「またチャンス来た~」って感じですかね。
いい場所に物件を持っているオーナーさんは
チャンスですね。
他には
家具家電が既にある状態で貸しに出ている物件もあって
「元民泊物件」という注釈がついてました。
日本の賃貸は退去時に空が普通ですが
前に民泊をしていた人にとっては
止める時に、そのままで出れるのは凄く助かりますし
オーナーにとっても家具家電がそのままあれば
コロナ中は家具家電付で賃貸募集でき
コロナ明けには、新規事業者にもメリットがあるので
家賃が高くても借りてもらえやすい。
こういうのがウインウインというヤツですね。
まだ鎖国中ですが、インバウンドで儲けることを企んでいる人は
静かに動き始めています。
◆編集後記◆
NPBは戦力外通告の話題がポツポツ出始めました。
実績あるベテランでは中日の平田
もとはバリバリの主力打者ですから
環境が変われば、働くかも知れません。
私が応援している阪神も4人の戦力外を公表し
その中に、ドラ2の小野投手が入っているのに驚きました。
小野は、今年の春の宜野座キャンプでは
小野の投球練習を見ると圧巻らしい。
150キロ超えがうなりを上げて捕手のミットに吸い込まれていく。
しかし、実際に登板するとコントロールで崩れてカウントを悪くして
置きに行って打たれるの繰り返し。
能力のある投手ですので、この段階で戦力外にならないと思っていました。
力勝負のパリーグの方が向いているかも知れないですね。
どこかが獲得するかも知れませんが
投手を育つ阪神で無理なら無理かも知れないですね。
メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
3日の記事で投信の含み損で激やばで
書いたように
日経225インデックスファンドを売って
損失1万4千円が確定。
しかし
その後、毎日上がり続けていて
もし今日売ったら殆ど損なく済むところでした。
売り時って難しいです。
ところで
コロナ禍前に、民泊需要に目をつけた
賃貸の仲介営業マンの人が
賃借人が民泊に使うことをオーナーが承諾した物件を紹介する
ラインループを立ち上げ、私もそこに入りました。
コロナ禍になってからおとなしくしていたのですが
今朝起きたら、立て続けに物件情報が届いていました。
岸田総理がやっと鎖国を止めるみたいで
それにより、このような情報が動き始めました。
許認可を取るのに、2,3か月くらいは掛かるので
出来るだけ早く仕込んで
物件数がまだ少ない状況で先行者利益を得たい人には
もう動き出さないと乗り遅れることになります。
今から仕込んでも年末年始には間に合わないと思われますが
春の観光シーズンまでに、レビューを貯めたければ
もう動き出さないと間に合わないと思います。
今日送られてきた物件情報を見ると
結構、強気の家賃設定ですね。敷金礼金もしっかりです。
中でも2フロア貸し切りで家賃150万円のがありました。
これは敷金1か月、礼金2か月なので
初期費用は強烈ですね。
コロナ前のインバウンドが盛り上がっていた頃に
高く貸して儲けていたオーナーさんとかは
「またチャンス来た~」って感じですかね。
いい場所に物件を持っているオーナーさんは
チャンスですね。
他には
家具家電が既にある状態で貸しに出ている物件もあって
「元民泊物件」という注釈がついてました。
日本の賃貸は退去時に空が普通ですが
前に民泊をしていた人にとっては
止める時に、そのままで出れるのは凄く助かりますし
オーナーにとっても家具家電がそのままあれば
コロナ中は家具家電付で賃貸募集でき
コロナ明けには、新規事業者にもメリットがあるので
家賃が高くても借りてもらえやすい。
こういうのがウインウインというヤツですね。
まだ鎖国中ですが、インバウンドで儲けることを企んでいる人は
静かに動き始めています。
◆編集後記◆
NPBは戦力外通告の話題がポツポツ出始めました。
実績あるベテランでは中日の平田
もとはバリバリの主力打者ですから
環境が変われば、働くかも知れません。
私が応援している阪神も4人の戦力外を公表し
その中に、ドラ2の小野投手が入っているのに驚きました。
小野は、今年の春の宜野座キャンプでは
小野の投球練習を見ると圧巻らしい。
150キロ超えがうなりを上げて捕手のミットに吸い込まれていく。
しかし、実際に登板するとコントロールで崩れてカウントを悪くして
置きに行って打たれるの繰り返し。
能力のある投手ですので、この段階で戦力外にならないと思っていました。
力勝負のパリーグの方が向いているかも知れないですね。
どこかが獲得するかも知れませんが
投手を育つ阪神で無理なら無理かも知れないですね。
メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
スポンサーサイト
コメント