実態を伴わない、なんちゃって消火&避難訓練
私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
新規で民泊の許可を取ろうとしている物件
消防署に行ったら
「物件で消防に関する法的要件を満たしてない」
らしい。
何がかというと
「不特定多数が出入りする部屋がある物件は
消火訓練と避難訓練を1年に2回やらないといけない。」
と、らしく
インターネットで調べてもそう書いてあります。
そのことをオーナー(法人)に言うと
「消防はアホですね。」
何がアホかというと
「そのような訓練は、コロナ禍で
人が密集した状況になることを考慮して
やめるよう指示があった」
のに
「今になってそれをやれというのがアホや」
ということらしい。
その方は管理部門の上席者ですが
実務をやっているのは
別の消防設備士の資格を持った人がやっています。
その方が消防にやり方を確認すると
消火方法とか避難方法が説明されたyoutube動画の
バーコードが書かれた紙を各戸に投函することで
実施報告を提出して
一応、消火訓練と避難訓練を終えたことになるみたいです。
そう説明されたのですが
一昨日行ったら入口に近い壁に
消火方法とか避難方法が説明されたyoutube動画の
バーコードが書かれた紙が貼られていました。
もしかして、各戸投函もしなくてよくなったのかな?
と、思い電話してみたら
「あっそれは去年貼ったヤツですわ」
消火方法とか避難方法の周知に
私が意識が行っていたので見つけれたのですが
その意識がないとズット見逃していたみたいです。
それにしても
「なんちゃって消火訓練」「なんちゃって避難訓練」
ですね。
◆編集後記◆
福留に能美に糸井と
阪神でレジェンド級のアラフォーが引退発表ですね。
このうち福留と糸井は途中からですが
能美は生え抜きです。
大阪ガスから自由獲得枠入団でしたが
入団後すぐは、なんだか肩に力が入っている割に
球がいかない。
大したことないなと思っていたら
投球前に腕を高く上げて静止するフォームにしてから
リリーバーとして開花
その後、変化球の時に、腕の振りが緩まない特性を生かし
エースとして君臨
特に読売巨人との試合は強かったです。
マートンが決勝打を打って1-0の完封で勝利した時は
マートンがヒーローインタビューで
日本語で「能美さん 愛している」
能美投手はオリックスでコーチ兼任でしたので
来季はオリックスでコーチに専任するのだと思います。
阪神は左のローテは伊藤だけなので
阪神に復帰して左のいい投手を育ててほしいです。
メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
新規で民泊の許可を取ろうとしている物件
消防署に行ったら
「物件で消防に関する法的要件を満たしてない」
らしい。
何がかというと
「不特定多数が出入りする部屋がある物件は
消火訓練と避難訓練を1年に2回やらないといけない。」
と、らしく
インターネットで調べてもそう書いてあります。
そのことをオーナー(法人)に言うと
「消防はアホですね。」
何がアホかというと
「そのような訓練は、コロナ禍で
人が密集した状況になることを考慮して
やめるよう指示があった」
のに
「今になってそれをやれというのがアホや」
ということらしい。
その方は管理部門の上席者ですが
実務をやっているのは
別の消防設備士の資格を持った人がやっています。
その方が消防にやり方を確認すると
消火方法とか避難方法が説明されたyoutube動画の
バーコードが書かれた紙を各戸に投函することで
実施報告を提出して
一応、消火訓練と避難訓練を終えたことになるみたいです。
そう説明されたのですが
一昨日行ったら入口に近い壁に
消火方法とか避難方法が説明されたyoutube動画の
バーコードが書かれた紙が貼られていました。
もしかして、各戸投函もしなくてよくなったのかな?
と、思い電話してみたら
「あっそれは去年貼ったヤツですわ」
消火方法とか避難方法の周知に
私が意識が行っていたので見つけれたのですが
その意識がないとズット見逃していたみたいです。
それにしても
「なんちゃって消火訓練」「なんちゃって避難訓練」
ですね。
◆編集後記◆
福留に能美に糸井と
阪神でレジェンド級のアラフォーが引退発表ですね。
このうち福留と糸井は途中からですが
能美は生え抜きです。
大阪ガスから自由獲得枠入団でしたが
入団後すぐは、なんだか肩に力が入っている割に
球がいかない。
大したことないなと思っていたら
投球前に腕を高く上げて静止するフォームにしてから
リリーバーとして開花
その後、変化球の時に、腕の振りが緩まない特性を生かし
エースとして君臨
特に読売巨人との試合は強かったです。
マートンが決勝打を打って1-0の完封で勝利した時は
マートンがヒーローインタビューで
日本語で「能美さん 愛している」
能美投手はオリックスでコーチ兼任でしたので
来季はオリックスでコーチに専任するのだと思います。
阪神は左のローテは伊藤だけなので
阪神に復帰して左のいい投手を育ててほしいです。
メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
スポンサーサイト
コメント