建物管理は○○のメンテナンスと同じ
私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
最近はマスクで隠れているので
見えないのですが
口元って年齢が出ると言われます。
その中でも
歯は特に、その人の意識の差が大きく出ると思います。
自分の場合
何か食べたら洗面に立って
ツースピックやデンタルフロスで落とします。
寝る前には
イオンの働きで思考除去する歯ブラシを使って
歯垢が一切ない状態にしてから寝るようにしています。
お陰で歯石など一切なし。
しかし
食べたら食べたまま
何もしない人が多く人が居て
私から見たら信じられないのですが
かなり意識が低いと言わざるを得ません。
そういう人は傷みが早いし
抜けた歯も多く
年齢以上にガタガタだったりします。
特に前歯がない人で
年齢相応に見える人は殆どいません。
実は、建物のメンテナンスも
歯と同じだと思います。
意識が高く僅かな痛みの度にメンテナンスしている物件は
「この物件、こんなに年数経っているの?」
と実年齢より若く見える物件になります。
しかし
意識が低く最低限のことしかやっていない物件は
「築は浅いのに、そうは見えないね。」
と、実年齢より老けて見える物件になります。
人も建物も若く見えるに越したことはありません。
建物を若く保つためにも
意識を高く保ち、計画的な修繕を心がけるようにしてください。
◆編集後記◆
ヤフーニュースを読んでいたら
【元横綱稀勢の里コラム】22歳であの風格
ヤクルト村上選手は、大相撲に入っていたら横綱だったかな
という見出しがありました。
そりゃあ横綱間違いなしでしょう。
それに比べると、私が応援しているチームの主砲は・・・・
昨日は、不振で6番に降格
するとヒットが出て
気が楽になったからヒットが出たのなら
メンタル弱すぎやろ。
どうせ、ここ1番の打席が来たら凡退すんねやろ
延長11回の裏
2点リードされていて、0アウト1,2塁
来た~ここ1番の打席
ここでなでるようなバッティングで三振
解説の広沢氏は
「佐藤の今日の打席で1番大事な打席で
1番悪いバッティングになった。」
村上よりプロでの年数は3年短いですが
佐藤の方が年齢は上なので
この差はファンとしても情けないです。
メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
最近はマスクで隠れているので
見えないのですが
口元って年齢が出ると言われます。
その中でも
歯は特に、その人の意識の差が大きく出ると思います。
自分の場合
何か食べたら洗面に立って
ツースピックやデンタルフロスで落とします。
寝る前には
イオンの働きで思考除去する歯ブラシを使って
歯垢が一切ない状態にしてから寝るようにしています。
お陰で歯石など一切なし。
しかし
食べたら食べたまま
何もしない人が多く人が居て
私から見たら信じられないのですが
かなり意識が低いと言わざるを得ません。
そういう人は傷みが早いし
抜けた歯も多く
年齢以上にガタガタだったりします。
特に前歯がない人で
年齢相応に見える人は殆どいません。
実は、建物のメンテナンスも
歯と同じだと思います。
意識が高く僅かな痛みの度にメンテナンスしている物件は
「この物件、こんなに年数経っているの?」
と実年齢より若く見える物件になります。
しかし
意識が低く最低限のことしかやっていない物件は
「築は浅いのに、そうは見えないね。」
と、実年齢より老けて見える物件になります。
人も建物も若く見えるに越したことはありません。
建物を若く保つためにも
意識を高く保ち、計画的な修繕を心がけるようにしてください。
◆編集後記◆
ヤフーニュースを読んでいたら
【元横綱稀勢の里コラム】22歳であの風格
ヤクルト村上選手は、大相撲に入っていたら横綱だったかな
という見出しがありました。
そりゃあ横綱間違いなしでしょう。
それに比べると、私が応援しているチームの主砲は・・・・
昨日は、不振で6番に降格
するとヒットが出て
気が楽になったからヒットが出たのなら
メンタル弱すぎやろ。
どうせ、ここ1番の打席が来たら凡退すんねやろ
延長11回の裏
2点リードされていて、0アウト1,2塁
来た~ここ1番の打席
ここでなでるようなバッティングで三振
解説の広沢氏は
「佐藤の今日の打席で1番大事な打席で
1番悪いバッティングになった。」
村上よりプロでの年数は3年短いですが
佐藤の方が年齢は上なので
この差はファンとしても情けないです。
メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
スポンサーサイト
コメント