民泊で必須のワイファイ!業者のボッタクリビジネスモデル
私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
民泊物件で使っていたワイファイが
充電ケーブルを繋いでも充電できていないことが判明したので
解約することにしました。
1年半しか使っていないので
違約金は掛かるのですが
5500円と比較的安いですし
新しいのを入れた方が
ゲストからの評価が高まるし
不具合対応に取られる手間もバカになりません。
旧のワイファイ本体は
2年超契約だと返却の必要がないが
2年未満なので返却しないといけません。
先週の木曜日に送ったら
土曜の朝にメールが入っていました。
・本体が入っていた箱
・説明書
・純正の接続ケーブル(タイプB)
これらがないことにより
違約金は合計2万3千○○円になりますが
2万2千円にしておきます。
はぁ?
過去にもワイファイの解約を何度もした経験がありますが
本体が入っていた箱や説明書を返せと言われたことはありません。
ケーブルについては
元々、USBからタイプBに出て本体につなぐヤツが入っていて
これだとコンセントからUSBに変換するアダプターを買う必要があり
コンセントから直接にタイプBが出ているのに替えて
元々あったケーブルはどこに行ったか分かりません。
「大変や」
と、思い必死に探して
箱と説明書だけは見つけて送ったので
1万8000円くらい減額になりそうですが
そんな箱や説明書が
1万8000円ほどってまさにボッタクリです。
この業者は
振興のワイファイ業者ですが
そうやって
解約の度に
「箱は?」「説明書は?」「ケーブルは?」
と、なんクセを付けて
資金を回収しているのでしょうね。
そこで回収できるから、その代わり
解約違約金が他の業者より安いという。
2台契約していましたが
2年も経たない間に
2台ともバッテリーが充電できなくなるって
そのそも粗悪品でしょう。
振興の業者は、料金安い代わりに
本体が粗悪品だったり
このようなキャッシュポイントがあるので
注意が必要です。
◆編集後記◆
昨日の阪神ー中日戦
延長11回に試合を決めたのは、伏兵の熊谷でした。
昼は用事で出かけていて
TV中継を観だしたのは、7回くらいからで
延長に入ってTVが終わってしまったので
続きはラジオを聴いていました。
サヨナラヒットを放った熊谷選手は
阪神一のイケメンらしい。
そうかぁと思って思い出しても
確かに、容姿はイマイチの選手が多いですね。
歴代でみてみると
能美さん(現オリックス)は端正な顔をしていましたね。
ワイルド系イケメンだと新井良太コーチとか
お兄ちゃんの新井貴浩と全然顔が違うのは何故か?
矢野監督も現役時代はイケメン捕手だったと思います。
今現役の選手だと
売り出し中の湯浅投手は
選手名鑑に載っている笑顔は荷ていませんが
マウンド上の真剣な表情は俳優の長谷川博己に似ていると思います。
元々、阪神と読売巨人には
阪神顔とか巨人顔というのがあって
江夏とか掛布とか岡田とか、最近だと福留とか
一方の巨人顔は、原とか高橋由伸とか
例えば、今阪神の陽川は
高校の時に、読売巨人に育成で指名されたが
断って大学へ進んだのは
巨人顔じゃなくて阪神顔だったからとか
メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
民泊物件で使っていたワイファイが
充電ケーブルを繋いでも充電できていないことが判明したので
解約することにしました。
1年半しか使っていないので
違約金は掛かるのですが
5500円と比較的安いですし
新しいのを入れた方が
ゲストからの評価が高まるし
不具合対応に取られる手間もバカになりません。
旧のワイファイ本体は
2年超契約だと返却の必要がないが
2年未満なので返却しないといけません。
先週の木曜日に送ったら
土曜の朝にメールが入っていました。
・本体が入っていた箱
・説明書
・純正の接続ケーブル(タイプB)
これらがないことにより
違約金は合計2万3千○○円になりますが
2万2千円にしておきます。
はぁ?
過去にもワイファイの解約を何度もした経験がありますが
本体が入っていた箱や説明書を返せと言われたことはありません。
ケーブルについては
元々、USBからタイプBに出て本体につなぐヤツが入っていて
これだとコンセントからUSBに変換するアダプターを買う必要があり
コンセントから直接にタイプBが出ているのに替えて
元々あったケーブルはどこに行ったか分かりません。
「大変や」
と、思い必死に探して
箱と説明書だけは見つけて送ったので
1万8000円くらい減額になりそうですが
そんな箱や説明書が
1万8000円ほどってまさにボッタクリです。
この業者は
振興のワイファイ業者ですが
そうやって
解約の度に
「箱は?」「説明書は?」「ケーブルは?」
と、なんクセを付けて
資金を回収しているのでしょうね。
そこで回収できるから、その代わり
解約違約金が他の業者より安いという。
2台契約していましたが
2年も経たない間に
2台ともバッテリーが充電できなくなるって
そのそも粗悪品でしょう。
振興の業者は、料金安い代わりに
本体が粗悪品だったり
このようなキャッシュポイントがあるので
注意が必要です。
◆編集後記◆
昨日の阪神ー中日戦
延長11回に試合を決めたのは、伏兵の熊谷でした。
昼は用事で出かけていて
TV中継を観だしたのは、7回くらいからで
延長に入ってTVが終わってしまったので
続きはラジオを聴いていました。
サヨナラヒットを放った熊谷選手は
阪神一のイケメンらしい。
そうかぁと思って思い出しても
確かに、容姿はイマイチの選手が多いですね。
歴代でみてみると
能美さん(現オリックス)は端正な顔をしていましたね。
ワイルド系イケメンだと新井良太コーチとか
お兄ちゃんの新井貴浩と全然顔が違うのは何故か?
矢野監督も現役時代はイケメン捕手だったと思います。
今現役の選手だと
売り出し中の湯浅投手は
選手名鑑に載っている笑顔は荷ていませんが
マウンド上の真剣な表情は俳優の長谷川博己に似ていると思います。
元々、阪神と読売巨人には
阪神顔とか巨人顔というのがあって
江夏とか掛布とか岡田とか、最近だと福留とか
一方の巨人顔は、原とか高橋由伸とか
例えば、今阪神の陽川は
高校の時に、読売巨人に育成で指名されたが
断って大学へ進んだのは
巨人顔じゃなくて阪神顔だったからとか
メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
スポンサーサイト
コメント