fc2ブログ

不動産投資は、大失敗さえしなければ退場にならない

私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/


こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。

 


民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)

大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE

京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec

申し込みフォームはこちら
→ https://yokorental.wixsite.com/home




不動産投資をやる上で1番参考になるのが

失敗談です。



失敗談を進んで公にする人は少なく

不動産投資本は、ほぼ成功談しか書いていません。



中には

「それって失敗談やろ」

と、思うのですが

失敗と書かずに堂々と本に書いているということは

著者は成功と思っている可能性があります。



ということなので

失敗談を集めてくるのは難しい訳ですが

実は、有料のものよりも無料のものの方が

失敗談は転がっています。



どこにかというと

楽待と健美家です。



こういう無料のコラムやブログなどの中で

失敗談をまたに見かけます。



健美家のコラムニストは

選りすぐられた凄い人ばかりですので

失敗例は滅多になく

誰でもリンクを貼れるブログの方が見つかると思います。



まあまあ名の売れた大家さんでも

失敗はしているんですね。



書籍のような有料のものになると

売って儲ける会社が間に噛むことで

失敗談は消されていく感じでしょうか?



失敗を全くせずに不動産投資で成功している人は

皆無だと思います。



私だって数多くの失敗をしています。

思わず顔を覆うような失敗も数知れず。



しかし

そうやって失敗を何度もやりながら

大失敗をせずに、何とかやりくりしているうちに

何となく儲かっていく感じなのが不動産投資なのかなと思います。



他の投資だと

1度の失敗で人生わや

即退場というのがありますが

不動産投資だと

・新築区分を節税を買ってしまう

・ド素人なのにいきなり億超えの融資を引く


この2つにハマらないようにすれば

リカバリー可能なものが殆どです。



その分、ボロ儲けはできないんですけどね。



◆編集後記◆




先日、引退を発表したフィギュアスケートの宮原知子選手が

引退会見をして、今後は医学の道を目指すんだそうです。



両親は医者らしいので

まあそれもあると思いますね。



今から医学部へ進む勉強をして医学部に入れば

ラグビー福岡選手と同じですね。



両親共に医者なら地頭は引き継いでいると思うので

メチャメチャ頑張る宮原知子選手ならいけると思います。



もう1人

両親ともに医者というと中日ドラゴンズの根尾選手ですが

中々出てこないですね。

今日の試合は控えとしてベンチ入りしていたようですが



ドラフトの時に、阪神OBの赤星氏に

「阪神は藤原選手と根尾選手とどちらを指名すべきでしょうか?」

の質問に

「根尾選手は選手としてだけではなく指導者になれる器なので

絶対に根尾選手を指名すべきです。」

結果的には藤原選手を指名してクジで外れ

外れ1位で辰巳選手を指名するも、またクジで敗れ

結果的に近本選手を獲得した年ですね。



あの時は「近本?誰?」

って思いましたが、今や欠かせない選手になりました。

メルマガではブログや無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。


今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、


普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント