ボロ戸建再生のための業者探しに便利なもの
私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
申し込みフォームはこちら
→ https://yokorental.wixsite.com/home
昨夜、北京五輪のモーグルを観ましたが
日本人選手以外の時は、意外とヒマなので
物件検索していました。
オッと思うほど安い物件があったので
写真を全部見ると、これがまた凄い(ボロボロ)。
ボロボロなので明るい写真を撮れば
よけいに汚いことがバレるからか
殆どの写真が暗いです。
そんな物件でもちょっとだけ手を入れるだけで
普通に賃貸できる物件になるので
安く買って、安くリフォームすることが大事です。
安くリフォームするにはDIYが1番ですね。
自分の労力を投入することで材料費のみですることが出来ます。
しかし
DIYができる人ばかりではありません。
その場合はどうするかというと
安くやってくれる業者を探すことですが
その方法はどうしたらいいでしょうか?
その方法の1つとして考えられるのは
「くらしのマーケット」
です。
くらしのマーケットのホームから
「カテゴリから探す」
に行くと
「リフォーム」
と、あるので、その中にいっぱいメニューが載っています。
これを駆使すれば殆ど全ての作業を
ここから依頼できそうです。
但し
依頼する時は、アマゾンで買うように注文してはダメです。
書いてある値段は、工事が1番楽なパターンだった場合になるので
写真を送ってくれと言われて送ったら
値段がつり上がってしまう可能性が高いです。
年に3回だったでしょうか?キャンセルできるのですが
出来るだけ、その枠を空けておく方がベターです。
例えば、不用品回収と書かれていても
殆どの業者は価値があるものが残っているなら
多少のボロも一緒に回収しますみたいな業者なので
本当の不用品しかない状態で依頼してしまったら
貴重なチャンセルを1回使ってしまうことになります。
なので
よさそうな業者を何社かにメッセージを入れて
チャットしながら
写真を送ったりしながら
値段などを詰めていった方がいいです。
そうやって1回させてみて
よさそうなら、それ以外の箇所もさせてみるのがいいです。
◆編集後記◆
昨日は節分ということで
巻き寿司の丸かぶりをしました。
関東では、巻き寿司とは呼ばずに太巻きと呼ぶらしいです。
今年の恵方は北北西ということで
スマホで方位をちゃんと見て
真北から22.5度ほど西へ向いた方向を向いて食べました。
今まで、この辺かと思って適当にやっていたので
自分の感覚より実際は30度ほど西にズレていることを発見
いつもの感覚で北北西は
実際は北から少しろ東よりを向いていたということになります。
実は、方位は変化し続けていて
国土地理院の見解では
5年前から西に0.3度変化したとのことです。
地球の歴史では
北極と南極は何度も入れ替わっているので
5年前から西に0.3度変化したとしても
びっくりはしないです。
メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
申し込みフォームはこちら
→ https://yokorental.wixsite.com/home
昨夜、北京五輪のモーグルを観ましたが
日本人選手以外の時は、意外とヒマなので
物件検索していました。
オッと思うほど安い物件があったので
写真を全部見ると、これがまた凄い(ボロボロ)。
ボロボロなので明るい写真を撮れば
よけいに汚いことがバレるからか
殆どの写真が暗いです。
そんな物件でもちょっとだけ手を入れるだけで
普通に賃貸できる物件になるので
安く買って、安くリフォームすることが大事です。
安くリフォームするにはDIYが1番ですね。
自分の労力を投入することで材料費のみですることが出来ます。
しかし
DIYができる人ばかりではありません。
その場合はどうするかというと
安くやってくれる業者を探すことですが
その方法はどうしたらいいでしょうか?
その方法の1つとして考えられるのは
「くらしのマーケット」
です。
くらしのマーケットのホームから
「カテゴリから探す」
に行くと
「リフォーム」
と、あるので、その中にいっぱいメニューが載っています。
これを駆使すれば殆ど全ての作業を
ここから依頼できそうです。
但し
依頼する時は、アマゾンで買うように注文してはダメです。
書いてある値段は、工事が1番楽なパターンだった場合になるので
写真を送ってくれと言われて送ったら
値段がつり上がってしまう可能性が高いです。
年に3回だったでしょうか?キャンセルできるのですが
出来るだけ、その枠を空けておく方がベターです。
例えば、不用品回収と書かれていても
殆どの業者は価値があるものが残っているなら
多少のボロも一緒に回収しますみたいな業者なので
本当の不用品しかない状態で依頼してしまったら
貴重なチャンセルを1回使ってしまうことになります。
なので
よさそうな業者を何社かにメッセージを入れて
チャットしながら
写真を送ったりしながら
値段などを詰めていった方がいいです。
そうやって1回させてみて
よさそうなら、それ以外の箇所もさせてみるのがいいです。
◆編集後記◆
昨日は節分ということで
巻き寿司の丸かぶりをしました。
関東では、巻き寿司とは呼ばずに太巻きと呼ぶらしいです。
今年の恵方は北北西ということで
スマホで方位をちゃんと見て
真北から22.5度ほど西へ向いた方向を向いて食べました。
今まで、この辺かと思って適当にやっていたので
自分の感覚より実際は30度ほど西にズレていることを発見
いつもの感覚で北北西は
実際は北から少しろ東よりを向いていたということになります。
実は、方位は変化し続けていて
国土地理院の見解では
5年前から西に0.3度変化したとのことです。
地球の歴史では
北極と南極は何度も入れ替わっているので
5年前から西に0.3度変化したとしても
びっくりはしないです。
メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
スポンサーサイト
コメント