テナント入居者とは顔の見える関係を維持!
私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
申し込みフォームはこちら
→ https://yokorental.wixsite.com/home
私の大阪1号物件の1階がテナントで
家賃が1件で、結構なインパクトですので
ここが出ていかれると大変です。
私は、基本的には
管理会社に任せていても
テナントに顔を出して顔見知りになった方がいいと思います。
テナントは金額的にインパクトがデカいので
テナントをお持ちのオーナーさんは
どなたも、テナントに入っている事業者の経営状態が気になります。
例えば
飲食店が入っていれば
「食べログ等で載っている評価をつい見てしまう」
というオーナーさんも多いと思います。
飲食店の質と経営状態とは
必ずしも比例しませんが
美味しいと評判で、いつもお客さんが多い店なら
オーナーさんは
「出ていくことは心配しなくてもいいのかな」
と、思います。
大阪1号物件には
決済の日に、前オーナーと一緒に行って
その日から顔が見える関係を続けていて
レジデンスに用事があって出向いた時に
テナントに用事がなくても
行って世間話します。
そのようにしておくことで
経営状態が行き詰っても
顔が見える関係だと
何も言わずにいきなり滞納とか
いきなり退去するようなリスクは
かなり低減できるのではないかと思います。
その代わり
私が死んで、家族が物件を相続したら
「同じようなやりとりをする自信がないので
死ぬ前に手放してほしい」
と、言われています。
◆編集後記◆
一昨日、昨日と、旅に出ていて
前回の記事に書いたように
神社に参拝して、商売繁盛を祈願してきました。
場所は、大分県で
出発の前日の未明に、震度5弱の地震があり
気象庁からは
「今後、1週間ほどは大きな地震に注意するように」
ということだったので
一瞬、行くのをためらいましたが
「え~い 行ってまえ」って感じです。
そのせいか、行きも帰りも飛行機がガラガラ
レンタカー付のフリープランでしたので
自分で運転しましたが
どこへ行ってもガラガラでした。
一応、地震の震度が強かった南部は避け
出来るだけ、北部地域をメインにしました。
宿で、TVを付けていたら地震速報が出て
「震源地は日向灘」
前日のと同じ場所で一瞬ピクつきましたが
マグニテュード3くらいでしたので
揺れも感じませんでした。
メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
申し込みフォームはこちら
→ https://yokorental.wixsite.com/home
私の大阪1号物件の1階がテナントで
家賃が1件で、結構なインパクトですので
ここが出ていかれると大変です。
私は、基本的には
管理会社に任せていても
テナントに顔を出して顔見知りになった方がいいと思います。
テナントは金額的にインパクトがデカいので
テナントをお持ちのオーナーさんは
どなたも、テナントに入っている事業者の経営状態が気になります。
例えば
飲食店が入っていれば
「食べログ等で載っている評価をつい見てしまう」
というオーナーさんも多いと思います。
飲食店の質と経営状態とは
必ずしも比例しませんが
美味しいと評判で、いつもお客さんが多い店なら
オーナーさんは
「出ていくことは心配しなくてもいいのかな」
と、思います。
大阪1号物件には
決済の日に、前オーナーと一緒に行って
その日から顔が見える関係を続けていて
レジデンスに用事があって出向いた時に
テナントに用事がなくても
行って世間話します。
そのようにしておくことで
経営状態が行き詰っても
顔が見える関係だと
何も言わずにいきなり滞納とか
いきなり退去するようなリスクは
かなり低減できるのではないかと思います。
その代わり
私が死んで、家族が物件を相続したら
「同じようなやりとりをする自信がないので
死ぬ前に手放してほしい」
と、言われています。
◆編集後記◆
一昨日、昨日と、旅に出ていて
前回の記事に書いたように
神社に参拝して、商売繁盛を祈願してきました。
場所は、大分県で
出発の前日の未明に、震度5弱の地震があり
気象庁からは
「今後、1週間ほどは大きな地震に注意するように」
ということだったので
一瞬、行くのをためらいましたが
「え~い 行ってまえ」って感じです。
そのせいか、行きも帰りも飛行機がガラガラ
レンタカー付のフリープランでしたので
自分で運転しましたが
どこへ行ってもガラガラでした。
一応、地震の震度が強かった南部は避け
出来るだけ、北部地域をメインにしました。
宿で、TVを付けていたら地震速報が出て
「震源地は日向灘」
前日のと同じ場所で一瞬ピクつきましたが
マグニテュード3くらいでしたので
揺れも感じませんでした。
メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
スポンサーサイト
コメント