fc2ブログ

金運アップにご利益のある神社

私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/


こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。

 


民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)

大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE

京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec

申し込みフォームはこちら
→ https://yokorental.wixsite.com/home




10日ほど前に、不動産投資家には

運が必要であると書いたばかりですが

そんな中、近々、旅に出ることが決まり

その地域の金運アップにご利益のある神社に

参拝しようかなと考えております。



基本的には

ネット検索が手っ取り早いですね。



検索窓に

「金運 神社 ○○(地域名)」

で検索すると

親切な人が世の中に居て教えてくれます。



総じて

稲荷神社は商売の神とされていて

インバウンドの時代には、外国人が殺到した

京都の伏見稲荷神社には

勤めていた会社の役員一同が

初出の日に参拝するのが恒例になっていました。



あとは

何にでもご利益があるとされる

オールマイティーな神社が八幡神社です。



関西では、戎神社を

「えべっさん」

と言って関西中の商売人が参拝します。



実は、京都に金運をバリバリに意識した神社があって

そこを紹介したいと思います。



京都市の中京区

烏丸御池交差点の北西角から西に歩くと

御金神社というのがあります。



読み方は

「オカネ」ではなく「ミカネ」と読みます。



ここは

神社自ら

「うちは金運にご利益ありまっせ」

と主張していて、鳥居が金色で絵馬も金色です。



中で福サイフというのを売っていて

そのサイフを使うとお金が殖えるとか・・・



知り合いの人で

その神社で買った福サイフを

宝くじ当選祈願に使っているそうで

ジャンボ宝くじを買うと

そのサイフに入れてしまっておくそうです。



普通、少額だけ宝くじを買うと

「カスってもいないやんけ」

と、1桁も数字が当たってないようなことが多いですが

そのご利益かどうか知りませんが

何桁か合っていて楽しめるようです。



私は

「何桁か合っていても当たってなかったら意味がない」

と、思うのですけど。




◆編集後記◆




ヤフーニュースを読んでいたら

リウマチ治療薬が新型コロナ治療薬として承認された。

というニュースがありました。



自分自身がリウマチ治療を受けているので

気になって記事を読んだら

アクテムラという薬でした。

比較的よく聞く名前です。



リウマチ治療に使う免疫抑制剤は

点滴で投与か、自己注射が多いです。

調べてみると

アクテムラも点滴もしくは

皮下注射または自己注射でした。



私は、メトトレキサートという経口薬を

週に1回飲んでいて、それで済んでいるので

リウマチ患者としてはかなり軽症な部類です。

そういう点でもラッキーです。

進なければ有難いのですが

メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。


今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、


普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント