fc2ブログ

防水屋さんがネットで探せない

私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/


こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。

 


民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)

大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE

京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec

申し込みフォームはこちら
→ https://yokorental.wixsite.com/home



インターネットという便利なものがあるので

調べ物がネットが完結してしまう場合が多いです。



施工業者を探す場合に

ネットで探せば時間や労力はあまり掛けずに

効率的に探すことが出来ます。



ですが

施工業者の多くの業者が

零細家族経営の業者です。



法人ではなく

個人事業主でやっている業者が多く

技術はシッカリしていても

ネット集客に力を入れていないので

そういう業者をネットで拾うのはほぼ無理です。



こういう業者の人は

建築業者の下請けで入っていることが多く

腕がよくて料金が適正な業者だと

食べるに困らないので

「よく分からないインターネットで集客する必要性を感じていない」

というのが現実です。



実は春に、大阪1号物件の防水工事をしたのですが

防水屋さんってネットに全然載ってないです。



管理会社に相見積もりをお願いしていたのですが

管理会社の担当者が

「知っている業者さんがいなくてネットで拾うことも困難」


と、いう理由で、見積もりを放棄してきました。



塗装屋さんは、割とネットで拾えます。

防水が必要な時に

塗装屋に連絡すれば

下請けの防水屋さんに仕事を回すことになるのですが

当然、右から左に仕事を動かせばマージンは載ってきます。



勿体ないですね。



私は以前、外壁塗装を依頼した業者に相談すると

その業者自ら下請けに流して儲けることも可能な状況でしたが

懇意にしている防水業者を紹介してくれたので

安く済みました。



良質な防水屋さんを知っていることは

凄く有利に働きます。



実は、下請けに回される確率が高い

内装屋さんなども、同じようなパターンが多いです。



例えば

クロスの張替えを管理会社より激安でやってくれる業者と

繋がることが出来たら

今後、注文の件数が多いことが予想されるので

このネットワークは、1つの財産ということも言えるでしょう。




◆編集後記◆



昨夜のGT戦は、9回にサンズの2塁打で同点にし

9回裏には、ほぼ負け確定の状況で

中野の超超超ファインプレーが飛び出し、何とかドロー

この状況を1番喜んでいるのが、ヤクルトでしょう。

ヤクルトは絶好調ですね。このまま優勝まで突っ走りそうな勢いです。



但し、サンズの2塁打は守備陣が処理を誤り本塁方向に大暴投しています。

サンズがガッツポーズする前にその状況を見ていたら3塁へ行けました。

3塁へ行っていたら佐藤に替えてピンチバンターの島田を出す必要はなかった。



それでもし、佐藤が外野フライで勝ち越しの打点を上げたりヒットが出たら

勢いがついたのになぁって思いました。

送って1アウト3塁で代打糸井がまっすぐに全くバットが当たらないのを見て

「糸井は、40歳で160キロの速球にコンタクトする視力がもはやないんだろうな」

と、思いました。

だとすると代打の人選に失敗しています。



バントは堅い作戦ですが、しない方が点が入る確率が高いという

データがあります。

0アウト2塁で投手が右投げで打者が左打ちなら

サカンドゴロでもライトフライでも1アウト3塁の状況が作れます。



最近、矢野采配にバントが多いのが気になってます。

今日も1回表の0アウト2塁で中野がバントし、これが小フライになり

チャンスが消えました。



「バントするなバントするな」と念じていたのですが

最悪の結果になりました。

メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。


今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、


普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント