中国人が爆買いしているような一等地は値下がりするかも知れません
私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
申し込みフォームはこちら
→ https://yokorental.wixsite.com/home
中国の巨大企業である恒大集団が
いわゆる総量規制を受けて経営破綻というニュースが入り
日経平均株価が下がっているようです。
「中国版リーマンショック」
というようなインパクトが大きい見出しが出ていますが
リーマンショック程のインパクトがあるかどうかは
今のところ分かりません。
世界第二の経済大国で起きたことなので
日本でも多少なりとも影響は出るでしょう。
朝のモーニングショーによると
恒大集団は超大企業ですので
破産すると経済への影響が大きすぎるので
債権者に一部の債権を放棄させる
「会社更生法」
のようなことになるのではないかと言っていました。
また
昼に読んだネット記事では
恒大集団は資産(不動産)を売れば現金化できるので
企業が完全になくなってしまうことはなさそうという噂もあります。
日本の不動産では
東京の中で特に好立地な不動産
いわゆる一等地の物件は
中国人または中国企業に爆買いされているらしい。
中国人または中国企業に取得資金が潤沢に流れなくなるとすると
日本の不動産市場も値下がりしていく可能性があります。
東京の一等地を目指している投資家さんには
チャンス到来かも知れません。
ただ
私が所有しているような
大阪府の郡部や九州の物件となると
あまり関係ないと思います。
リーマンショックのような
世界大不況のようなものにはならないことを祈っています。
◆編集後記◆
昨日の夕食はたまたま外食にしたのですが
夕方7時過ぎに到着すると駐車場は満車
警備員が居て
「満車です。2台出るのをお待ちください」
当然、店内は超満員です。
以前は8人いっぺんに座れる座敷席が4席あったのですが
撤去され4人掛けテーブルに代わっていました。
うちは5人で行ったのすが席がないので
「3人と2人に分かれて座ってほしい」と言われました。
あっそうか!コロナ対策で一行の人数が制限されているんですね。
食べ始めてしばらくすると
「ラストオーダーのお時間です」
えっもう? そうかこれもコロナ対応で8時閉店になってたんか?
そりゃあ夕方7時過ぎに行けば混むはずですね。
メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
申し込みフォームはこちら
→ https://yokorental.wixsite.com/home
中国の巨大企業である恒大集団が
いわゆる総量規制を受けて経営破綻というニュースが入り
日経平均株価が下がっているようです。
「中国版リーマンショック」
というようなインパクトが大きい見出しが出ていますが
リーマンショック程のインパクトがあるかどうかは
今のところ分かりません。
世界第二の経済大国で起きたことなので
日本でも多少なりとも影響は出るでしょう。
朝のモーニングショーによると
恒大集団は超大企業ですので
破産すると経済への影響が大きすぎるので
債権者に一部の債権を放棄させる
「会社更生法」
のようなことになるのではないかと言っていました。
また
昼に読んだネット記事では
恒大集団は資産(不動産)を売れば現金化できるので
企業が完全になくなってしまうことはなさそうという噂もあります。
日本の不動産では
東京の中で特に好立地な不動産
いわゆる一等地の物件は
中国人または中国企業に爆買いされているらしい。
中国人または中国企業に取得資金が潤沢に流れなくなるとすると
日本の不動産市場も値下がりしていく可能性があります。
東京の一等地を目指している投資家さんには
チャンス到来かも知れません。
ただ
私が所有しているような
大阪府の郡部や九州の物件となると
あまり関係ないと思います。
リーマンショックのような
世界大不況のようなものにはならないことを祈っています。
◆編集後記◆
昨日の夕食はたまたま外食にしたのですが
夕方7時過ぎに到着すると駐車場は満車
警備員が居て
「満車です。2台出るのをお待ちください」
当然、店内は超満員です。
以前は8人いっぺんに座れる座敷席が4席あったのですが
撤去され4人掛けテーブルに代わっていました。
うちは5人で行ったのすが席がないので
「3人と2人に分かれて座ってほしい」と言われました。
あっそうか!コロナ対策で一行の人数が制限されているんですね。
食べ始めてしばらくすると
「ラストオーダーのお時間です」
えっもう? そうかこれもコロナ対応で8時閉店になってたんか?
そりゃあ夕方7時過ぎに行けば混むはずですね。
メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
スポンサーサイト
コメント