外壁塗装は、物件をオシャレに変えるチャンス
私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
申し込みフォームはこちら
→ https://yokorental.wixsite.com/home
梅雨が明け
猛烈な暑さが襲ってきて
バテバテです。
気温が1番高い月は8月ですが
太陽が高いのは8月より7月ですので
日差しは、今の方がキツいです。
このような強い日差しが
塗装を痛める原因の最大の原因だと思います。
外壁塗装は10年から15年で
必要になり
金額はかなりの高額になります。
ここで気をつけることは
「一括見積もりサイトを絶対に使わない」
と、いうこと、
これについては何度か記事にしています。
街に出かけると
外壁塗装をしている現場を見ることがありますが
「勿体ないな」
と、思うことがあります。
それは
「色についての意識が低いオーナーが多い」
ことです。
それにより
多くの物件が、元の色と同じ色で塗られています。
工事が完了すれば
「キレイになったな」
と、思いますが
色の意識を高くして
意図的に色を変化させると
「オシャレになった」
と、いう印象に変化します。
基本的に
塗料が色の違いによって金額に差はありません。
どの色を使っても同じ値段です。
ということは
1円も使わずに、オシャレにできるのに
それを怠ったなら
これは勿体ないというしかありません。
業者は、言われたとおりにするだけなので
色についての意識が低いことが多く
「元の色と同じでええんちゃいまっか?」
という感じになりがちなので
オーナーがちゃんとしないといけません。
意識の高い塗装業者は
色のシミュレーションソフトを使っていることがあるので
もし、そういう業者だと
そのソフトをしっかりと使ってから色を決めてください。
◆編集後記◆
東京五輪の開会式は明後日の夜ですが
その前に始まっている競技があり
今朝は、女子ソフトボール 日本対豪州の試合の放送があり
観ました。時差がないのはいいですね。
夜には女子サッカーの日本対カナダ戦の放送があります。
ソフトを観て、思ったのは
日本の守備はすごく堅いですね。
特にショートの渥美選手の守備は
野球を見慣れている私からみても
素晴らしいものでした。
三遊間の当たりを難なくさばき
そこから踏ん張って1塁へ遠投を思ったら
素早くジャンピングスロー
思わず「上手い」って声を出してしまいました。
途中で代打を出されて残念と思いきや
ソフトボールは1度引っ込んでも
もう1回出れるルールになっているようです。
ランナーも出た人じゃない人に代わったのに
チャンジになったら元のランナーの人が守備についてます。
指名打者は野球だとDHですが
ソフトじゃDPというらしいです。
男子は野球でソフトが女子ですが
野球をする女子選手もいるし
ソフトする男子選手もいるので
別競技として男女が出て戦う方が面白いですね。
ただ残念ながら
次の五輪では、正式種目から外れることが決定しているようです。
メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
民泊PR動画(チャンネル登録よろしくお願いいたします)
大阪物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=XF7KQvysMAE
京都物件
→ https://www.youtube.com/watch?v=1W9jv3Woqec
申し込みフォームはこちら
→ https://yokorental.wixsite.com/home
梅雨が明け
猛烈な暑さが襲ってきて
バテバテです。
気温が1番高い月は8月ですが
太陽が高いのは8月より7月ですので
日差しは、今の方がキツいです。
このような強い日差しが
塗装を痛める原因の最大の原因だと思います。
外壁塗装は10年から15年で
必要になり
金額はかなりの高額になります。
ここで気をつけることは
「一括見積もりサイトを絶対に使わない」
と、いうこと、
これについては何度か記事にしています。
街に出かけると
外壁塗装をしている現場を見ることがありますが
「勿体ないな」
と、思うことがあります。
それは
「色についての意識が低いオーナーが多い」
ことです。
それにより
多くの物件が、元の色と同じ色で塗られています。
工事が完了すれば
「キレイになったな」
と、思いますが
色の意識を高くして
意図的に色を変化させると
「オシャレになった」
と、いう印象に変化します。
基本的に
塗料が色の違いによって金額に差はありません。
どの色を使っても同じ値段です。
ということは
1円も使わずに、オシャレにできるのに
それを怠ったなら
これは勿体ないというしかありません。
業者は、言われたとおりにするだけなので
色についての意識が低いことが多く
「元の色と同じでええんちゃいまっか?」
という感じになりがちなので
オーナーがちゃんとしないといけません。
意識の高い塗装業者は
色のシミュレーションソフトを使っていることがあるので
もし、そういう業者だと
そのソフトをしっかりと使ってから色を決めてください。
◆編集後記◆
東京五輪の開会式は明後日の夜ですが
その前に始まっている競技があり
今朝は、女子ソフトボール 日本対豪州の試合の放送があり
観ました。時差がないのはいいですね。
夜には女子サッカーの日本対カナダ戦の放送があります。
ソフトを観て、思ったのは
日本の守備はすごく堅いですね。
特にショートの渥美選手の守備は
野球を見慣れている私からみても
素晴らしいものでした。
三遊間の当たりを難なくさばき
そこから踏ん張って1塁へ遠投を思ったら
素早くジャンピングスロー
思わず「上手い」って声を出してしまいました。
途中で代打を出されて残念と思いきや
ソフトボールは1度引っ込んでも
もう1回出れるルールになっているようです。
ランナーも出た人じゃない人に代わったのに
チャンジになったら元のランナーの人が守備についてます。
指名打者は野球だとDHですが
ソフトじゃDPというらしいです。
男子は野球でソフトが女子ですが
野球をする女子選手もいるし
ソフトする男子選手もいるので
別競技として男女が出て戦う方が面白いですね。
ただ残念ながら
次の五輪では、正式種目から外れることが決定しているようです。
メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。
今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、
普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050
スポンサーサイト
コメント