fc2ブログ

レオパレス系の会社の超ガツガツ営業

私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら
→ http://yokoshin.biz/report/blog2/


こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。

 


メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情強調文報をお届けしています。


今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、


普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050




先ほど、楽待コラムを読んでいて

その中に出ている会社が実は、私が知っている会社かも知れないと思いました。



そのコラムはこちらです。

→ https://www.rakumachi.jp/news/practical/240741


コラムの中に

「〇〇〇の物件、アルファベット3文字の会社」

というのがあります。



恐らく、私が知っていて記事にもした

超ガツガツとしていて私が引いてしまった会社のことだと思います。



コラムに

「その時に感じたのが、凄い儲かっている会社というイメージでした。

案内された部屋が、凄く広くて応接セットも半端ない数、その上、シアタールームさえ在りました。」




私は梅田のグランフロントの南館の方に行きましたが

まさにそんな感じでしたね。



「東銀座」と書かれているので

ネットで調べると、確かにそうで

更にもう1つ面白いことが分かりました。



それは

「あのレオパレスの創業者が立ち上げた会社で

その人は会長で社長は息子がやっている」
ということです。



そうか、あのガツガツさはレオパレスと共通する訳ですね。



私はセミナーに出たのですが

自社のセミナールームがあり、それまでにクロークもあり

入口では綺麗どころが応対し、まるで殿様になった気分

中に入れば、客にピッタリと営業マンが寄り添い話しかけてきます。



この異常な光景に、

「これは何かある」と直感し

避けても避けても電話が掛かってきて

「もう電話はしないで欲しい」というと

忘れた頃に自宅まで突撃してきたので追い返しました。



こんなにもガツガツ来るのは、

余程、営業マンのノルマによる締め付けがキツいのでしょうね。



収益物件の場合は

営業マンの熱意があっても、物件がダメなら買いませんし

営業マンがやる気がなくても、物件がよければ買います。



主にセミナーで「カモリスト」を集めているので

そういう会社と接触したくないのなら

セミナーにいかないようにする方がいいと思います。

ですが

セミナーの内容は、凄くいいんですよね。

困ったものです。


◆編集後記◆



春のセンパツ高校野球の優勝候補は星稜高校と言われています。

エースの奥川投手は対履正社戦で17奪三振



履正社は大阪の2トップで出場すればいつも後の方まで残るので

弱いチームのはずがありません。

その履正社から17奪三振 これはハンパないですね。



更に、控え投手に、コントロールバツグンの右腕と

本格派左腕がいるようです。



星稜と言えばゴジラ松井ですが

怪物打者では勝ち切れません。全打席敬遠されれば負けです。

しかし怪物投手の場合は勝ち切れます。



過去にも同じチームから投手が2人プロ入りというのがありました。

去年の、大阪桐蔭の柿木(日ハム)と横川(巨人)

東海大相模の小笠原(中日)、吉田(オリックス)

PL学園の野村(大洋)、橋本(巨人~阪神)

このパターンはいずれも優勝しています。



古くは

作新学院の江川(法政大~阪神~巨人)、大橋(大洋)

これは打つ方が弱すぎて優勝できていません。



江川は阪神に入団発表の当日に巨人の小林繁投手とトレードで巨人に移籍ですので

一応、阪神を表示しておきました。

メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情強調文報をお届けしています。


今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、


普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント